「ホットヨガは良さそうだからやってみたいけど、どのスタジオがよいかわからない」という悩みはありませんか?
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)は、全国に448店舗(2021年11月時点)で業界No.1の店舗数です。
マンスリー会員では、メインのスタジオを2店舗(例えば会社と自宅の近くなど)を登録でき、通いやすさで定評があります。
通いやすさはスタジオ選びで最も重要です。
でも、ネットの口コミをみると体験レッスンに行くとしつこく勧誘される、とか悪い口コミもあるので心配ですよね。
私は40代後半から3年(のべ1000回)以上、マグマヨガスタジオに通い食事制限なしで4 ㎏痩せ、太りにくい体になりました。今も毎朝通っています。
マグマヨガスタジオは、ホットヨガスタジオの一つですがマグマ(天然溶岩)プレートの遠赤外線の熱により温められるといところが異なります。

マグマヨガ、気に入ってるけど普通のヨガスタジオはどうなのかな?
試してみたいな
そこで今回、メディアでよくみかけるホットヨガスタジオ ラバ(LAVA)の体験レッスン(無料)を受けてみました。
・ホットヨガスタジオを探している
・ラバの体験レッスンが気になる
・体験レッスンの様子が知りたい
・しつこい勧誘は本当なのか知りたい
この記事では、 ホットヨガスタジオラバのメリット・デメリット、実際に体験レッスンを受けた感想や悪い口コミ、しつこい勧誘があったかどうかについてリアルにお伝えします。
私が体験レッスンを受けたスタジオのインストラクターやスタッフの方は、とても感じがよく口コミに書かれているような勧誘はありませんでした。
結論として、どのホットヨガスタジオにしようか、ラバの体験レッスンを受けるかどうか、迷っている方は、
まずは体験レッスンをうけてみて自分に合うか試してみることをおすすめします。
では一つずつお伝えしていきます。
先に体験記事を読みたい方はコチラ
\手ぶらで体験レッスンが150円/
LAVAのメリット


店舗数が多くて通いやすい
LAVAは日本最大規模のホットヨガスタジオで現在448店舗以上
そのほとんどが駅徒歩3分以内です。
継続するには通いやすさが重要!です。
2店舗利用や全国の店舗利用可能というコースもあるため、自宅と会社の近くの2店舗に通う、プログラムによって転勤や引っ越しが多い場合にも適しています。
プログラムが充実している
LAVAには運動量や難易度、効果によって30種類以上のプログラムがあります。
ホットヨガプログラムには、
- ベーシック:ポーズや呼吸などヨガの基礎を学ぶ
- パワー:太陽礼拝でエネルギーを高める
- リラックス:心やカラダを整え癒しをもたらす
- サウンド:さまざまなジャンルの音楽に誘われ、ポーズや呼吸に没頭できる新しいスタイルのヨガ
- ボディメイク:ダイエットやボディメイク、体質改善など
があり、自分にあったプログラムを選ぶことができます。
ホットヨガのみならず、常温のヨガのプログラムもあります。
スタジオによっては別料金になりますがスペシャルプログラム(マタニティヨガやハンモックにゆられておこうなうヨガなど)もあります。
ラバのインストラクターは、マニュアルに従って教えるためインストラクターによる差が少ないです。
LAVAのデメリット
料金にはタオルなどが含まれていない
体験レッスンには、バスタオル 1枚、フェイスタオル 1枚、ウェア上下、水1リットルが含まれますが、正式会員になるとそれらはコースには含まれまれていません。
これらを全部もっていく場合、かなり大きな荷物になります。
荷物を少なくしたい場合は、以下マンスリーオプション(税込)が利用できます。
- タオルセットオプションマンスリー(フェイスタオル1枚+バスタオル1枚を1日1回レンタル):1,200円/月
- 水素水オプションマンスリー:1,200円/月
- マットキープオプションマンスリー:1,200円/月
- ロッカーキープオプションマンスリー:1,200円/月
入会特典は体験レッスン当日のみ
入会することをほとんど決めていて体験レッスンで気に入ったら申し込み!という方にはとてもお得です。
入会特典があるコースは、継続の縛りがあるので先の予定がたてられない方は、当日に無理に申し込まず、ゆっくり決めることをおすすめします。
予約から体験レッスンをうけるまで


予約
まず、ラバの公式ホームページにアクセスし「体験を予約する」をポチッとする。
体験レッスンを受けたいエリアとスタジオを選び、受けたい日時とレッスンを選び予約します。
当日の準備
体験レッスンでは必要なものはほとんど含まれます。
お水1リットル
ヨガマット
フェイスタオル 1枚
バスタオル 1枚
ウェア上下
絶対必要なものは替えの下着。
あった方がよいものは、シャンプーやトリートメント。
シャワー後メイクして帰りたい方はメイク用品一式です。
ウェア上下はレンタル品に含まれますが、店舗によってキャミソールかTシャツのいずれかになります。キャミソールはちょっとという方はTシャツを持って行った方がよいかもしれません。
今回は、タンクトップ(カップ付 白)とレギンス(グレー)で、着心地がよかったです。
レッスン2時間くらい前は食事は控えた方がよいです。
満腹だと血行が良くなり、本来循環するはずの血液が胃に行ってしまいせっかくの効果が得られないためです。
体験レッスン当日
当日はレッスン30分前にスタジオに到着。
駅からすぐ近くのビルの2階でした。




中に入り靴を脱ぎ消毒や検温を済ませた後、フロントで担当のインストラクターの方が説明をしてくれました。
規約を確認し、個人情報の取り扱いなどにサインをしました。



LAVAはどなたかから紹介されたのですか?



ネットです。
マグマヨガに通っているのでホットヨガはどうなのかなって。
無料体験レッスンをみつけたので申し込んじゃいました。
誤解のないよう最初に本当のことをはっきり伝えておきました。
次に着替えのためにロッカールームへ案内されました。
館内は明るく綺麗で清潔でした。
シャワールームは個室が8個くらいありました。
ロッカールームでウェアに着替え、ロッカーに荷物をしまい再度フロントへ行き、お水とフェイスタオルを受け取り、いよいよスタジオへ。
スタジオ内はヨガマットとその上にラグが用意されていました。
体験レッスン中
今回体験したのは「リラックスヨガ」
アロマの香りが心地よく、時折変わるライトの色で嗅覚や視覚からも癒されるプログラムでした。
レッスン参加者は12名。
前後左右の人との間隔は1.5~2 mくらいとられていて、腕や足をのばしてもぶつからず広々としていました。
座位や横になるポーズが多く、深い呼吸で体をのばしたので運動量は多くないはず…
予想以上に汗! 顔や腕からがポタポタ汗が流れ落ちてきました。
いつもはあたたかいマグマプレートの上でヨガをしているので滝汗ですが、
LAVAは床は常温なので、そんなに汗はでないのでは?
と軽く考えていたので正直驚きました。
体重を測ってみたところレッスン前と変わらず。1リッル弱の水を飲んだのでなかなかの発汗作用です。
すっきりした~ 爽快♪


体験レッスン終了
60分間のレッスン終了!
他の参加者がスタジオから退出した後、スタジオでインストラクターの方からコースの説明を聞くことになりました。
いよいよ勧誘か!
と身構えていると



どうでしたか?
続けられそうですか?



予想してたよりずっと良かったです!
でも今、マグマヨガに通っているので入会ははやめておきます。



そうですか。
でもまたいつでも遊びにきてくださいね。
とニッコリ笑顔でいわれ、グイグイ勧められると思っていたのであれっ?と正直驚きました。
口コミでいわれるような勧誘は全くありませんでした。
体験当日入会特典は魅力的でした。(体験当日入会特典は、キャンペーン時期やスタジオによって異なります。)
割引率が高いお得なコース(※12ヶ月継続要)2021年12月末まで
引用:HOT YOGA STUDIO LAVA
マンスリーメンバー・フリー全店舗利用可能・通い放題コース 月額16,800円が最初の3ヶ月間 2,178円。
通常の料金プランはこちら
キャンペーンは店舗、時期によって様々なのでホームページでご確認いただくのをおすすめします。


まとめ
ホットヨガは良さそうだからやってみたいけど、どのスタジオがよいかわからない、という方は店舗数No.1のラバで近くにスタジオがあるか、まずチェックしてみることをおすすめします。
そして、体験レッスンを気軽に受けてみて「自分にラバが合うか合わないか?」試してみてはいかがでしょうか?
体験レッスンは無料~150円です。
もし気に入らなかったらハッキリ意思を伝えて体験レッスンのみで帰ってくればOKです。からだを温めて汗をかいて爽快感を感じてみませんか?
\手ぶらで体験レッスンは150円/


コメント