ホットヨガのレッスンをいざ受けよう!というときこんな悩みはありませんか?
- 「何着ればいい?ヨガウェアと同じでいいの?」
- 「なるべくスタイルがよく見えるウェアがいいな」
- 「若い人が多そう。40代、50代だと肌を露出するのは恥ずかしい」
ホットヨガスタジオは高温多湿でたくさんの汗をかくため、速乾素材で体にフィットしているものが適しています。ホットヨガを続けるうえでウェア選びは重要です。
でもホットヨガが初めてだと何を着てよいのかわかりませんよね。
- 体型をカバーしてキレイにみせるウェアでモチベーションがアップする
- 体を快適に動かせポーズに集中できる
- 体にフィットしたウェアでボディラインがチェックできる
ホットヨガのレッスンは、40代以上の方が全体の3割くらい、体型も様々なので他の人の目を気にしなくて大丈夫です。ここでは体型を上手にカバーできるウェアを紹介します。
- ホットヨガウェアの選び方がわかる
- 自分にあったホットヨガウェアがわかる
- 安心してレッスンが受けられる
失敗しないウェア選びで ホットヨガの効果を高めましょう。
では一つずつ説明していきます。
ホットヨガウェア選びが重要な理由

ホットヨガをする上で、ウェア選びは重要です。
- 体型をカバーしてキレイにみせるウェアでモチベーションがアップする
- 体を快適に動かせポーズに集中できる
- 体にフィットしたウェアでボディラインをチェックできる
体型をカバーしてキレイにみせるウェアでモチベーションがアップする
40代、50代だと体型も気になって、スタジオ内の鏡に自分の姿が映るのがはずかしい、という方も多いのではないでしょうか?

ホットヨガのレッスンは、40代以上の方が全体の3割くらい、体型も様々なので他の人の目を気にしなくて大丈夫です!
「体型に自信がない」と大きめのTシャツを着るのはNGです。
汗で肌にはりつき、下向きのポーズのときにはめくれてお腹が見えてしまうからです。
そういう方には、お腹をさりげなく隠せるヨガウェアがおすすめです。
ヨガウェアはボディラインがでるので、よりきれいに見えるウェアが必要です。
体を快適に動かせポーズに集中できる
股関節をのばしたりあぐら(安楽座)などのポーズがあるため、伸縮性があり体を快適に動かすことができるウェアが適しています。
体にフィットしたウェアでボディラインをチェックできる
ホットヨガは高温多湿のスタジオでヨガをするので、汗をかくためなるべく薄手で体にフィットしたウェアが適しています。
鏡にうつった自分の姿を客観的にみることができます。



続けていくと引き締まってくるので、モチベーションがあがります!48歳からホットヨガをはじめて50代でブラトップが着れるようになりました!
ホットヨガで5 ㎏痩せた体験談は以下の記事で紹介しています。
ホットヨガウェア選びの3つのポイント


ホットヨガウェアを選ぶポイントは
- 伸縮性があり動きやすいか
- 形は適切か
- 汗に適しているか
です。
伸縮性があり動きやすいか
サイズは窮屈でない範囲で、体にフィットしていて伸縮性があり動きやすいものが適しています。
ホットヨガでは下向きの犬のボーズ(ダウンドッグ)のポーズをとることも多く、ゆったりとしたシルエットのウェアだとお腹部分がめくれあがってきてボーズに集中しにくくなります。また、膝をつくことも多いのでショート丈よりは膝が隠れる丈がおすすめです。


形は適切か
以下のような形がおすすめです。



ブラトップ1枚だとウエスト周りのお肉が気になるので、お腹がかくれるタイプの方がレッスンに集中できます!
汗に適しているか
普通のヨガウェアと異なる点は、大量の汗をかくという点です。
汗に適したウェアを選ぶこともポイントの一つです。
おすすめホットヨガウェア6選
おすすめのホットヨガウェアを紹介します。
着心地抜群 のトップスをお探しの方におすすめ
RealStone(リアルストーン)
なんといっても着心地が抜群!
手ごろな価格でインナーとしても使えます。



着心地最高です!しかも、ボトムスのように下から着れるため脱ぎ着が◎。インナーとしても使えカラーもいろいろあるのおすすめです。私は5色もってます。
おしゃれな海外ブランドのウェアをお探しの方におすすめ
lululemon(ルルレモン)
1998年にカナダのバンクーバーで生まれたヨガブランドです。日本でもファンが多く、ヨガウェアブランドとして知名度が高いです。
レギンスは柔らかなはき心地でデザインもおしゃれです。



ちょっとお高めですが、はきやすくインストラクターにも人気です。
素材にこだわって体型もさりげなくカバーしたい方におすすめ
Suria(スリア)
2004年に日本で生まれたヨガショップ。
肌ざわりや着心地が良くストレスの少ない素材にこだわったウェアでファンが多いです。
中でも「カスケードタンク」はお腹をカバーしつつデコルテを美しくみせるのでおとなの女性に特におすすめです。



デコルテラインがきれいにみえます。しかもお腹をカバーするのでお腹周りが気になる方でもスタイル良く着れます!
スポーツブランドといえばやっぱりNIKE!
スポーツブランドといえば安定のNIKEです。
ブラトップ、カップ付きタンクトップやレギンスの種類が豊富です。



ブラトップ1枚をカッコよく着たいですね。ホットヨガに通いお腹が引き締まったら着る!という目標も良いですね。
5000円以内で上下そろえたい方におすすめ
LEGGINGS LAB.(レギンスラボ)
日本発のスポーツレギンス専門ブランド。
レギンスは100種類以上あり、シンプルなカラーレギンスからデザインレギンス、ポケットつきのものやショート丈のレギンスが2000円台で購入できます。また、レギンスだけでなくトップスもあり上下で5000円程度でそろえられます!
その他
もおすすめです。



上下合わせて4,000円以内でそろえられるので、気軽に購入しやすいです。
まとめ
ホットヨガに興味があり、いざレッスンを受けようというときに、何を着たらよいかわからない、という方は、3つのポイントで選べば失敗しません。
ホットヨガスタジオの会員の30%くらいが40代以上でいろいろな体型の方がいます。体型を上手にカバーできるウェアもあります。
- 伸縮性があり動きやすいか
- 形は適切か
- 汗に適しているか
ホットヨガウェア選びは重要です。その理由は以下のとおりです。
- 体型をカバーしてキレイにみせるウェアでモチベーションがアップする
- 体を快適に動かせポーズに集中できる
- 体にフィットしたウェアでボディラインがチェックできる
自分にあったホットヨガウェアを選び、ホットヨガを楽しみませんか?


コメント